SSブログ

奈良散策 奈良まちはいいですなぁ [奈良の寺社めぐり]

薬師寺と唐招提寺で半日を過ごし、午後からは奈良の町を散策することにしました。
元興寺に向けて歩いていくと奈良町にたどり着きます。


「行基葺き」元興寺本堂の瓦には日本最古のものがあるそう。色が違うやつかなぁ♪
飛鳥時代に蘇我馬子により建立された日本最古の寺「飛鳥寺」が平城遷都により奈良に移り、
元興寺と名を改めたそうです。すごい歴史のあるお寺さんですね~。
東大寺や興福寺の勢力がまだ強くなかった頃は、元興寺がこの奈良町を仕切っていた。
町全体が元興寺の敷地みたいなものだったそう。今では、この極楽坊とわずかな建物しか残っていない。

境内には石仏たちがわんさか。町から集められたのでしょうか。

表情もいろいろ。ちなみに元興寺は世界遺産に登録されています♪


元興寺を出まして町を散策。

昔ながらのお店が並んでいます。瓦の上には鍾馗(しょうき)様。わかる?

庚申堂前のサルさん

身代わり猿。ひとつでっかいのは私が吊るされているような・・・
飛騨高山にもさるぼぼってありますよね。それとはちょっと違う形ですね。色は同じ。


「三尸(さんし)の虫」退治のおはなし。
悪病や災難を持ってくるという「三尸の虫」は、コンニャクが嫌いだったので、人々は、庚申の日にコンニャクを喰べて退治した。 「三尸の虫」は、もう一つ猿が大嫌いだった。 猿が仲間と毛づくろいをしている姿は、まるで「三尸の虫」を取って喰べているような格好に見えたので「三尸の虫」は恐れをなして逃げてしまったと言う。 そこで人々は、いつも家の軒先に猿を吊るして悪病や災難が近寄らないように、おまじないをしているのです。(奈良町の伝説より)



ならまち格子の家
奈良の伝統的な民家を再現したもので、江戸時代の商家の暮らしぶりを知ることができます。
昔は家の間口の広さで税が課されたそうで節税対策のため、入口部分が狭く奥が長い構造になっています。
目隠しになる格子、採光や通風を考えて中庭を造ったりと色んなところに工夫が見られます。
無料で入れるためたくさんの観光客がいました。靴を脱ぎ居間でのんびりくつろいでいましたよ。
「こんな家良いね~。」皆さんつぶやいておりました。



それから興福寺へ。
北円堂の特別公開を見てから国宝館へ。館の中は人でごった返していた。
かき分けかき分け展示物を見る。特に気になったのはやはり、「千手観音」と「八部衆像」。
千手観音は正面から見るより斜めから見た姿が印象に残っています。少しだけ開けている瞳が
われわれをじっと見据えている感じで体がゾクゾクしたよ。

阿修羅。拝観券から掲載させていただきました。教科書に載ってたよね?
八部衆の阿修羅像は素晴らしかったなぁ。天に向かっている腕を次第に胸元で合掌していく姿。
ずっと見ていたいですね~。いやいや、そんなわけにはいきません。人の波が押し寄せてきています。
流れ作業のように展示物を見ていったが結構見ごたえがあった。再度静かに鑑賞したいものです。


夜に、ライトアップをちと見に行きましたが大々的にやっているのは夏の頃なんね。
GWのときくらいはやってくれると良いのにな。とりあえず、東大寺の二月堂と興福寺の五重塔は
明かりつけてたんで撮っておきました。五重塔の周りには夜なのにすごい人でした!


渋いですなぁ。


nice!(10)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 10

コメント 20

yu-suke

こんにちは^^
座布団かサルボボが干してあるかとおもいました~
by yu-suke (2007-05-13 13:24) 

kai-chan

夜の ライトアップ いいですネ~
なかなか夜は 行き難いです・・・
JRのCMで《奈良へ 行こう!》 みたいな感じ(・∀・)

色々行かれてるんですネ~
by kai-chan (2007-05-13 17:08) 

katsu

yu-sukeさん!どうも!
あれが最大級でしょうか?
でかいのはちと怖い感じ。
by katsu (2007-05-13 20:05) 

katsu

kai-chanさん!こんばんは!
夏のライトアップ、旅行計画中です。
最近は、お寺めぐりがマイブームです。
どんどんオヤジ化しているような・・・。
by katsu (2007-05-13 20:06) 

一枚目の写真の元興寺の瓦、こうしてみると珍しく、そしてきれいですね
奈良の夏の万燈会、一度行きましたが中々幻想的ですよ。
ただ、その時期の奈良はめちゃくちゃ暑いのでその点だけはお気をつけて。
by (2007-05-13 22:06) 

katsu

STEALTHさん!こんばんは!
瓦、なんとも芸術的でした。
暑いのは苦手なんで大変そうだけど万燈会いってみたいです。
by katsu (2007-05-13 22:45) 

kohtyan

阿修羅像、いい顔していますね。
by kohtyan (2007-05-13 23:58) 

天女が遊

身代わり猿のおまじない伝説勉強になりました。
ならまちの格子の家も間口の広さで税、又、奥行きのある建て方
京都の町と一緒・・・平城京と平安京・・・時代の違いだけですね^^(笑)
五重塔素晴しい~ナイスで~す。
by 天女が遊 (2007-05-14 11:36) 

ぶら下がっているのは、身代わり猿なんですか。
yu-sukeさん同様、座布団かと思いました(^^;)
夜の五重塔も、なかなか良いですね。
by (2007-05-14 12:55) 

katsu

>>kohtyanさん!どうも!
阿修羅像、ホントに良かったです。
空いている時期にじっくり見に行きたいです。
by katsu (2007-05-14 18:09) 

katsu

天女が遊さん!こんちは!
名古屋市民にはどうもさるぼぼに見えてしまいます。
格子の家の中はさわやかな通り風が吹いていて気持ちよかったです。
by katsu (2007-05-14 18:10) 

katsu

うたにさん!どもっ!
座布団ですかぁ~。
確かにそう見えますね~。
夜の五重塔は良かったよ~。
by katsu (2007-05-14 18:13) 

たいせい

 はじめまして!
 瓦屋根の美しさに、思わずコメントを入れてしまいました。
 
by たいせい (2007-05-16 12:53) 

業務連絡です(笑)
小堤西池は今週がピークのようです。少し早めに行かれたほうがよいでしょう。
出来れば土曜日がいいようですよ。
by (2007-05-16 12:53) 

katsu

たいせいさん!はじめまして!
ホント、見事な瓦屋根でしたよ~。
色違いの瓦が新鮮に感じられました。
これだけを見に行く価値もありです。
by katsu (2007-05-16 13:52) 

katsu

STEALTHさん!業務連絡ありがとうございます。
土曜は混みそうなので明日か明後日には行ってみます!
by katsu (2007-05-16 13:53) 

Silvermac

奈良で1年近く過ごしましたが、町を詳しく見る余裕はありませんでした。良いところが残っていますね。
by Silvermac (2007-05-16 14:26) 

katsu

SilverMacさん!こんにちは!
奈良、ホントにいい町です。
見所いっぱい、何度行っても飽きませんよ。
夏は暑そうだから危険かな。
by katsu (2007-05-16 15:26) 

マニマニ

石仏がたくさん並んでいるのも迫力ありますね・・・。
ライトアップも綺麗~
身代わり猿さん、私もさるぼぼかと思いました!
by マニマニ (2007-05-16 23:34) 

katsu

マニマニさん!ど~も!
やっぱりさるぼぼ思い出しちゃうよね!
でかいのはさすがにビックリしました。
ライトアップはホント綺麗でしたよ~。
by katsu (2007-05-17 06:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。